もう1年経つんですね。。
この作品をきっかけにサイトに来てくださった方がいたり、創作意欲がわいたと言ってくださる方もいたり、たくさんの方にお読みいただけて感想もいただけて、本当にうれしかったです。主催者様にお声かけいただいて、参加させていただけて、本当によかったなあと思っています。この場でも改めてお礼をお伝えしたいと思います。
ベジブルアンソロに掲載いただいたのは、未来編と学パロの2本立てでした。今回掲載したのは未来編。アニメ未来トランクス編、最終回でトランクスとマイちゃんを見送った後のベジータとブルマを描いたお話でした。
漫画版を読み終えた後も、見送った後こんな会話があってもいいんじゃないかなって思ってます。これも未来トラマイの本に一緒に掲載したいなあと思う思い入れのあるお話の1つです。
コメントをお書きください
みかりんご (水曜日, 09 5月 2018 15:10)
こんにちは!
このお話し…本当に本当に素敵なベジブルで大好きです(^_^)
何度読んでも読み終わった後に心がじ~んと温かくなるんですよね。aomushiさんの絵だから感じる気持ちです( ´艸`)
学園パロのベジータとブルマのその後も、めちゃくちゃ気になってます!いつか続きを書いて下さいね~♪
またお邪魔しますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
みかりんご (水曜日, 09 5月 2018 15:11)
aomushiさん、ごめんなさい。ドキドキして送信ボタン押したら、同じコメント二つ送信されてしまいました(>_<)
nagatomo (金曜日, 11 5月 2018 15:05)
ベジブルアンソロは、今は他ジャンルの作家さんが久々にベジブルを執筆すると知り、絶対欲しかった同人誌で、トラマイ本受取も兼ね(主催者様に一言お礼言いたくて)、通販でなく〇十年振りに同人誌即売会に出向き現地購入し、帰りの新幹線でこちらの作品始め多数のゲスト様漫画や小説に感動し喜びを味わったのを覚えてます。来年DBオンリーも当日何も起きなければ、昨年同様に一般で行けたらな~とは思ってます。
では、私が苦手とする未来トラマイネタの本発行、頑張って下さい。
aomushi (土曜日, 12 5月 2018 12:30)
>>みかりんごさん
こんにちは!こちらにコメントありがとうございます!
コメント2回は送信されてなかったようです。どうも以前からこのBlogコメント機能、2つ送信されたかのように見えてしまうことがあるようです…ご迷惑おかけしました!
ものすごくうれしいお言葉ありがとうございました…。すぐにはお返事できなかったですが、本当にうれしくてしみわたりました!わたしはベジブルはあまり描けないですが、この未来編のエピローグだけは…!
学パロの方も続きは絶対描きます!本当は昨年夏からちょこちょこ描くはずだったんですけど‥苦笑。楽しみにしてくださってうれしいです♡またいらしてください(*^^*)
aomushi (土曜日, 12 5月 2018 12:39)
>>nagatomoさん
1か月前くらいだったかな…その今は他ジャンルのベジブル作家様のお1人のサイトを見つけてお尋ねしたんですけど、面白かったです…!そりゃあ復活の神と謳うわけだと!nagatomoさんがこれはと現地に向かわれたお気持ちがわかりました。もし私も当時からDBの二次創作を知っていたらきっと行ったと思います!
nagatomoさんが無事にオンリー来れることを願っています(*^^*)
今回のオンリーに向けての活動で、仕事と私生活と趣味と、バランスよく楽しめる、スケジュール管理がちゃんとできる人(笑)に成長できればいいなーと思ってます☆